よくある質問 FAQ
-
Q
持ち込みの場合、近くに食材を買える場所はありますか?
A「道の駅いとまん」「サンエーV21食品館西崎店(スーパー)」にてお買い求めいただけます。2店舗とも糸満フィッシャリーナより車で3分の場所にあり、道路を挟んで向かい側にあります。
-
Q
送迎はありますか?
A「道の駅いとまん」「サンエーV21食品館西崎店(スーパー)」および糸満フィッシャリーナ近くのバス停からの送迎を承っています。送迎をご希望の場合は、前日までにその旨をお知らせください。
-
Q
定員は何名ですか?
A定員は8名です。
船長とクルー(女性)が1名乗船しますので、お客様は6名様まで乗船可能です。 -
Q
酔い止めの薬は飲んだほうが良いですか?
A船酔いが心配な方は、乗船30分前を目安に服用することをオススメいたします。
-
Q
船にトイレはついていますか?
Aはい。
非常用簡易トイレをご用意しています。
なお、マリーナまで10〜15分前後の場所でのアクティビティとなりますので、マリーナのトイレをお使いになりたい場合は、都度帰港が可能です。ご安心ください。 -
Q
事前に準備すること(物)は何かありますか?
Aはい。
船酔い対策の他、夏場は特に紫外線対策、熱中症対策をお願いいたします。
例えば、サングラス、帽子、日焼け止め、飲み物等は事前に準備していただくことをオススメいたします。 -
Q
ライフジャケットはありますか?
Aはい。
人数分搭載しております。
お子様用も準備しておりますので、ご安心下さい。 -
Q
3歳未満の幼児も乗船出来ますか?
A事前のご相談をお願いいたします。
基本的には3歳以上の乗船をお願いしておりますが、可能な限りご希望に沿えるよう努めますので、事前のご相談をお願いいたします。
また、乗船される際は女性クルーが可能な限りサポートいたします。 -
Q
決済方法の種類は何がありますか?
A現金、クレジットカード決済をお使いいただけます。
-
Q
欠航するのはどういう場合ですか?
A風速8メートルを超えた(または超える可能性がある)場合や、波高が1.5メートルを超えた(または超える可能性がある)場合は、欠航します。
事前に予測できた場合は、電話にて早めにご連絡いたしますが、いずれにしましても、出航の可否については、前日までには必ずご連絡いたします。 -
Q
乗船時間の延長は可能ですか?
Aはい、可能です。
アクティビティーにより異なりますが、通常30分延長で6600円/隻の料金が発生します。
-
◎ 釣り体験 に関する質問
-
Q
初心者ですが、釣り方は教えていただけるのですか?
Aはい、すべて出航前にご説明いたします。
未経験者の方もご安心ください。 -
Q
釣道具や餌は持っていく必要がありますか?
Aいいえ、釣竿、仕掛け、餌等必要なものは全てこちらで用意しておりますので、手ぶらでお越し下さい。
-
Q
釣れた魚は持って帰れますか?
Aはい、お持ち帰り可能です。
ご自身でクーラーボックスをご持参いただいても良いですし、ご用意が無い場合は氷や入れ物を船でご購入いただけます。
また、釣れたお魚は那覇市内の居酒屋さんにて調理も可能です。ご希望の際はお知らせいただけましたら、ご紹介が可能です。 -
Q
魚は、どの時間帯でも釣れますか?
Aはい、基本的にはどの時間帯も釣れますが、より釣果が期待できるのは、満潮(または干潮)時刻の2時間前〜2時間後付近です。
これは潮が活発に動いている時間帯となるためです。
事前にご相談いただけましたら、出港時間の調整をいたします! -
Q
魚が釣れた場合、写真や動画を撮っていただけますか?
Aはい、クルーが写真や動画を撮らせていただき、編集して翌日迄にメールにてデータを送らせていただきます。
お客様からは大変好評をいただいております。